信頼関係

【あいさつは最強の武器になる!】あいさつのパワーと成功事例や活用シーンを紹介!

takemiyuki20@gmail.com
A子さん
A子さん

仕事をする上で、「あいさつは重要」だと言われていますが、なぜ大事なのでしょうか?
また、あいさつが仕事に与えるメリットは何でしょうか?

かに
かに

あいさつは単なるマナーではなく、コミュニケーションの基本で、信頼関係を築くためにとても大切です。
今回は、あいさつがなぜ大事か、あいさつが仕事に与えるメリットを紹介していきますね!

この記事で分かること

単なる「マナー」だとも思われがちな「あいさつ」ですが、そんなことはないのです!

この記事を読み終わったころには、あいさつのパワーや仕事に与えるメリットなどを感じられるようになります!

あいさつがなぜ大事か

まず、あいさつがなぜ大事なのかを考えていきましょう!

やることの意味や価値について改めて考えることで、重要性を再確認できます。

信頼関係の構築

あいさつは、人との信頼関係を築くために重要です!

初対面の人や日常的に顔を合わせる人に対してあいさつをすることで、相手に対する敬意と関心を示すことができます。

かに
かに

「おはよう」「こんにちは」「お疲れ様です」などのたった一言をもらっただけでも、「自分のことを見ていてくれている」「認識してくれている」「関心を寄せてくれている」と感じます。

あいさつをされた側は、無意識に安心を感じるのです。

あいさつを交わすことにより、心理的距離が縮まり、信頼関係が生まれていきます。

信頼関係が築かれると、仕事やプライベートにおけるコミュニケーションがスムーズになり、協力や助け合いがしやすくなります。

かに
かに

たった一言のあいさつでも、何度も重ねていくことで、信頼関係が生まれていくのです。

あいさつを甘く見てはいけません!

ポジティブな環境作り

あいさつをすることで、明るく前向きな雰囲気が生まれ、周囲の人々の気持ちが和みます

一緒にいるメンバーのストレスが減り、生産性や幸福感が向上します。

かに
かに

かにも、オフィスで仕事をしているときに、後輩が「おはようございます!」と笑顔であいさつしてくれて元気をもらった経験があります!

たった一言で周囲のメンバーを明るい気持ちにさせるあいさつ、偉大です……!

円滑なコミュニケーション

あいさつは、コミュニケーションの第一歩です!

あいさつをすることで、会話のきっかけを作り、情報の共有がスムーズに行われます。

かに
かに

あいさつから会話が始まることも多いですよね!

何も用事がなくても、あいさつはできます。

特に組織になれないうちは、自分から積極的にあいさつをしていくとよいでしょう。

みんなに顔を知ってもらえますし、思いがけない形で会話が弾み仲良くなるかもしれません!

また、あいさつを通じて、相手の状況や気持ちも察しやすくなります。

かに
かに

同じ「おはよう」でも、その人の心の様子が表情や声のトーンにあらわれます。

明るい雰囲気やしんどそうな雰囲気、日によって様々なので、もし辛そうであれば意識的に声をかけることができますね。

あいさつが仕事に与えるメリット

手軽なのに大きな武器になる

信頼関係を築くため重要なあいさつ。

あいさつは、社内関係者との仕事や、お客様との商談などで、手軽なのに大きな武器となります!

ビジネスは、人と人との関係性がキーです。

いくら良い商品だとしても、提案する人が信頼できない人だと商談が成立しない可能性も十分に考えられます。その逆もあるのです。

株式会社リクルートマネジメントソリューションズの「社会人のマナーに関する調査」の結果によると、多くの社会人がマナーを実践して得した・プラスの影響を回答しています。

● 先輩・上司はマナーを実践することで、自身のメリットに繋がる経験をしている(図表7)  ・先輩・上司に「マナーを実践して、得をした・プラスの影響があった経験」を尋ねたところ、「取引相手に好感を得られた」「周りからの評価が上がった」「クレームが無くなったので、心が少しだけ軽くなった」「円滑に仕事が進むようになった」「会話を通して信用が出来ることで、具体的な商談がすすんだ」などのコメントがあった。  → 先輩・上司は、マナーを実践することで、自身にとってのメリットに繋がる経験をしてきている。それらの情報を新入社員に伝えていくことで、マナーを実践する価値を感じられるだろう。  図表7 【先輩・上司】マナーを実践して得した・プラスの影響があった経験
https://www.recruit-ms.co.jp/news/pressrelease/0000000430/
かに
かに

仕事のビジネスチャンスにもつながる可能性があるのですね!

確かに、かにも「元気なあいさつで素晴らしいね!あなたと一緒に仕事がしたい」と言っていただいた経験がありました……!

しっかり見てくれている人はいますよね。

自分をアピールする材料になる

あいさつは、自分の印象を決定づける重要な要素です!

あいさつを効果的に使うことで、自分の存在感をアピールすることもできます。

例えば、誰かに重要な仕事を任せたい上司を想像してください……

やる気がなさそうな人、途中で放り出しそうな人に任せないですよね。

よい仕事こそ、任せる人を慎重に選びます

そのときに、日々の結果はもちろん検討材料ですが、それと同じくらい「人として信頼できるか」は大きな要因になっているのです。

かに
かに

仕事で成果を残すのはめちゃくちゃ努力が必要です。

ですが、あいさつなら、たった一言。自分の心がけ次第ですよね!

それが大きな仕事につながる可能性だと考えると、やらない理由はありません!!

困ったときに相談しやすくなる

あいさつは、コミュニケーションを取りやすくします。

日常的なコミュニケーションのハードルが下がることで、相談事が起きたときに声をかけやすくなります

かに
かに

非常に大きなメリットですよね!

相談するときに「相談したら迷惑かな」「申し訳ないな」という気持ちが湧いて、声をかけにくい場合もあります。

コミュニケーションのハードルが下がると、相談することへの不安感情が和らぎ、周囲を頼りやすくなります

あいさつのポイント

続いて、あいさつをするときのポイントを紹介します!

笑顔を忘れずに!

笑顔は相手に親しみやすさを届けます

笑顔であいさつすることで、相手に好印象を与え、気持ちのよいコミュニケーションが生まれるでしょう。

かに
かに

笑顔は周囲を幸せにしますね

明るくはっきりとした声で

あいさつは明るくはっきりとした声で行うことが大切です。

小さな声で聞こえるか否かの言い方では、せっかくあいさつをしても、相手に聞こえない可能性があります。

少し恥ずかしい気持ちもありつつも、ぜひ相手に届ける気持ちを込めて発信してみてください!

目を見てあいさつ

あいさつをするときには、相手の目を見て伝えるのがよいでしょう!

相手に対する敬意や関心がより伝わります。

適切なタイミングで

タイミングは気にしてみてください。

忙しそうにしている人や集中している人に無理にあいさつをすると、逆効果になることもあります。

あまりにも声をかけにくいときは、無理にする必要はありません。

かに
かに

かには、あいさつをしにくいとき、その人を見て会釈をしていました。

すると、気づいてくれて会釈を返してくれるときもありますよ。

もちろん気づかれないときもありますが、それはそれでOK!

あいさつの具体的シーン

職場で実際にあいさつをするシーンをあげてみます!

朝一番

職場で毎朝「おはようございます」とあいさつをしてみてください!

気持ちよい始まりを促します!

ミーティング前

リモートワークの時は、できるだけミーティングの数分前に入室し、入ってきた人に自分から声をかけるのがおすすめです。

初めての商談

初めての商談で、「お世話になっております」「本日はお会いできて嬉しいです」などと丁寧にあいさつしましょう。

初めては両者ともに緊張しています。

相手の緊張をほぐす目的もかねて、自分からあいさつすることを心がけましょう

この記事のまとめ

あいさつは、人と人との信頼関係を築くために大切です。

相手にリスペクトをもって、関心を向けて、その気持ちを伝えていくようにあいさつをしましょう。

気持ちは相手に届き、徐々に周囲にもあたたかい空気が波及していきます。

一緒に進んでいきましょうね!

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
かに
かに
一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ
“3か月でごきげんに働くわたしになれる”
がんばりやさんがごきげんに働く道のりを紹介する
「かにちゃんのごきげんジョブチャンネル」を運営

【経歴】
・人事系研究員(専門:20~30代の職場活躍・職場コミュニケーション実践)
・大手転職エージェント(企業向け採用コンサルティング・求職者向け転職アドバイス)
・個人向けコーチング・カウンセリングの提供

美味しいごはんと温泉が好き
記事URLをコピーしました