【自己肯定感を高める方法】日常で使えるやり方を紹介(コーチング・マインドフルネスなど)
「自己肯定感が低くてつらい」「自己肯定感を高めたい」という声をよく伺います。
自分を肯定できずに過ごす毎日はしんどいものです。
少しずつでも自分を受け入れ認めていければ、世界が晴れやかになってくるでしょう。
私は、かつて自己肯定感がかなり低かったです。
周りの景色が「灰色」に見えたこともありました。
色も感じられないくらい、どうでもよくなっていたんですね。
ですが様々なトライをして、今は自分が大好きです。
どうしようもないところもありますが、それも含めてOKを出せて、明るい景色を見ることができるようになりました。
今回は、私自身の体験とコーチング理論などももとに、自己肯定感を高める方法について紹介していきます!
この記事を監修した人
名前
かに(一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ)
経歴
“3か月でごきげんに働くわたしになれる”
がんばりやさんがごきげんに働く道のりを紹介する
「かにちゃんのごきげんジョブチャンネル」を運営
・人事系研究員(専門:20~30代の職場活躍・職場コミュニケーション実践)
・大手転職エージェント(企業向け採用コンサルティング・求職者向け転職アドバイス)
・個人向けコーチング・カウンセリングの提供
美味しいごはんと温泉が好き
この記事を監修した人
名前
かに(一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ)
経歴
“3か月でごきげんに働くわたしになれる”
がんばりやさんがごきげんに働く道のりを紹介する
「かにちゃんのごきげんジョブチャンネル」を運営
・人事系研究員(専門:20~30代の職場活躍・職場コミュニケーション実践)
・大手転職エージェント(企業向け採用コンサルティング・求職者向け転職アドバイス)
・個人向けコーチング・カウンセリングの提供
美味しいごはんと温泉が好き
自己肯定感を高める方法:セルフトーク
私たちは日々生活する中で、無意識にたくさんのことを考えて決めています。
そのときに頭の中でつぶやきが繰り広げられているのです。
繰り広げられるトークが今回紹介する「セルフトーク」(つぶやき)です!
自己肯定感が高い人は、自分を肯定するつぶやきが多いです。
逆に、自分を肯定できるようなつぶやきが多ければ、自分を肯定できるようになっていくとも言えます。
たとえば「どうせできない」「失敗したらどうしよう」などのつぶやきが多ければ、前向きな行動が起こしにくくなります。
行動を始めても、早くに自信をなくして、自らやめてしまうこともあるでしょう。
そうなると、いつまで経っても成功体験を積めず、自分に自信を持てません。
一方、つぶやきが「大丈夫、何とかしていこう」「失敗しても必ず何かの経験になる」などであれば行動量も増えますし、目の前のことをポジティブに捉え自分の糧にすることができます。
全てのことを自分にとって前向きな経験に変えていくことができるのです。
私のセルフトーク体験談
かつての私は「自分なんて」というつぶやきが多かったです。
「自分なんて」と思っていると、どんどん卑屈になっていきます。
やったことが評価されても「自分なんて」。
人からいただいたプラスの感想や感謝の言葉を否定してしまいました。
相手からもらった大切な言葉を受け止めることができなかったのです。
「自分なんて」というつぶやきがあると、どんなに頑張って上手くいっても、自分を認めてあげることができず、常に不安感に駆られていました。
周囲の人の言葉も信頼できず、自分から距離を取ることもしていました。
そんな私は、このままではだめだ!と思いつぶやきを変えていきました。
「自分なんて」をやめて、「相手が言ってくれる言葉をそのままに受け止めよう」「事実をしっかり見よう」と書き換えました。
すると、徐々に相手の言葉や表情をしっかりと見ることができ、ありのままに捉えていくことができるようになっていきました。
自分がやったことも歪みなく見ることができ、自分を少しずつ認められていきました。
「自分もまぁいいところあるじゃん」と。
たった1つのつぶやきで、ものの見方が大きく変わってくることもあります。
ぜひ自分のつぶやきを工夫してみてください!
セルフトークの詳細や取り入れ方はこちらをご覧ください。
自己肯定感を高める方法:アファメーション
アファメーションは、ポジティブな言葉を繰り返し使って、自分の気持ちを前向きに持っていく方法です。
脳は繰り返し聞く言葉や思考に影響されやすいもの。
繰り返し前向きなフレーズを自分に伝え、脳をプラスの方向に持っていくことで、自己肯定感が上がっていくのです。
アファメーションは、言葉を使うだけではなく、自分を前向きにする絵を見たり、アイテムを身に着けたりすることでもできます!
アファメーションの取り入れ方はこちらを参考にしてみてください。
私のアファメーション体験談
アファメーションは、頑張りたいときや落ち着きたいときなど、あらゆるタイミングで活用できます。
私はタイミングによっていくつかのアファメーションを決めています!
たとえば、頑張りたいときのアファメーションは「自分の強みを信じ、生かそう!」と言いながらガッツボーズをする(笑)
予想以上に元気出ますよ!
寝る前はその日に起きた嬉しかった出来事をメモに残します。
そして、それを次の日の朝も見て「ありがたいな」「幸せだな」というモードに自分を持っていっています。
たった1回やるだけではそこまで効果は見られません。
習慣化していくことが大切です。
1つ1つは些細なことばかりですが習慣化することで、本当に自分の思考が変わっていくので、ぜひ自分のお気に入りアファメーションを見つけて続けてみてください。
アファメーションの詳細や取り入れ方はこちらをご覧ください。
自己肯定感を高める方法:マインドフルネス
マインドフルネスは”今ここ”に集中して、ありのままに受け入れることです。
自己肯定感を高めるために大切な要素なので、日常に取り入れていきましょう!
人は、過去の後悔や未来の不安にとらわれて苦しくなるもの。
”今ここ”に意識を向けることで、過去や未来に思い悩むことを減らし、心の平穏を取り戻していきます。
たとえばよく言われる「呼吸」。
大きく吸って、履いて……深呼吸を繰り返しながら、その呼吸に集中していきます。
焦っているときは、あらゆる思考がどんどん押し寄せるのでいったんそれを横に置くイメージです。
呼吸に集中に集中しながら、今の瞬間により集中をしていきます。
すると徐々に思考が落ち着いた中で、冷静に次の動きを考えていくことができるのです。
私はいくつか自分に合ったマインドフルネス手法を覚えておき、日中でも休憩のタイミングなどでササっと取り入れています。
マインドフルネスは、大それたことではなく数分で出来るようなことも多いのでおすすめです。
マインドフルネスのの詳細や取り入れ方はこちらをご覧ください!
自己肯定感を高める方法:コーチング
自己肯定感は過去の経験や自分のものの見方などが大きく関係します。
つまり、自分自身に向き合う必要があります。
自分に向き合うときに、一人で何とかする方法もありますが、スムーズにいかない場合は思い切って専門家を頼るのもおすすめです。
というのも、感情や思考の整理ははじめは難しく、何からやればいいのか・どのように進めていくのかイメージできないことが多いのです。
逆にコツをつかんでしまえば、かなりスムーズにできるようになります。
ですので最初の段階は、専門のコーチに伴走してもらい一緒にやりながらやっていくメリットが大きいと考えています。
専門家とやりながら、やり方も身に着けていくのです。
やり方が分かれば、いつ・どんな時でも自分で向き合って解決できるようになり、かなり生きやすくなるでしょう。
今は個人でもコーチングを受けやすくなりました。
個人向けのサービスをここで紹介していますので、見てみてください。
そもそも「コーチングって何?」という場合は、こちらをご覧ください!
効果や重要性を紹介しています。