コーチング

【転職の軸】転職活動で叶えたいことの優先順位を明らかにしよう!

takemiyuki20@gmail.com
モヤモヤちゃん
モヤモヤちゃん

企業探しをする中で、いろんな求人を見れば見るほど迷ってしまいます。ブレてしまいそうで怖いです。

相談ちゃん
相談ちゃん

芯をもって転職活動をしたいです!
自分の軸の設定方法を教えてください。

かに
かに

多くの選択肢に溢れすぎて迷ってしまいますよね。
転職で叶えたいことの優先順位を決めていきましょう!

転職の優先順位が決まっていれば、迷ったときに立ち返る基準ができるので、ブレずに後悔のない選択をすることができます!

自分の立ち返る軸をつくっていきましょう。

転職の軸の決め方

「現状分析」と「自己分析」を今までに行ってきました。
それぞれまだの場合はページに戻ってやってみてくださいね!
現状分析はこちら
自己分析はこちら

「現状分析」「自己分析」の情報をもとに
「現状」「なりたい姿」とギャップは何かを見つけていきます。

そして、ギャップを解消するにはどうすればよいかを検討していきます。
このギャップをより効果的に埋めていくために、転職という手段を使うのです。

ギャップを埋めるために、最も大切にしたいことを「転職の優先順位」上位にするのがよいでしょう。
「これは何としてでも叶える!」というものを自分の中ではっきりさせます。

1回の転職ですべて埋められない場合もあります。
その場合、キャリアステップを考えてみてください。

なりたい姿を設定していく方法

なりたい姿をどのように設定していくかをお伝えします。

どんな仕事がやりたいかや誰と働きたいか、どんな働き方がしたいか、年収はいくらくらいで、どんな生活を送りたいかなどをイメージしていきましょう。
箇条書きで書いていくのもよいですし、絵を使うのもよいでしょう!
自分の好きな方法でやってみてください。

なりたい姿がパッと思いつかない場合は、
チェックリストを活用してみることもおすすめです。
下記項目を紹介します。

自分が一番重要かつ転職でよくしていきたい項目は何でしょうか?

一番重要な項目が叶った状態は、どんな状態でしょうか?
また、それに優先度2位と3位のものを加えた状態は?

たとえば「給与・待遇」は分かりやすいですね。
「なりたい姿」で年収700万円で「現状」が600万円の場合、100万円がギャップとなります。
この100万円を市況感や自分のスキル・経験から見て、1回の転職で叶えられるものなのか?そうでない場合、そのようなステップで到達していくかを考えていくのです

働き方も多様化してきましたね。
どこで、どのようなスタイルで働くのが心地よいのか考えてみるのもよいでしょう。

働き方の選択肢の1つである
>>リモートワークについての詳細はこちら

なりたい姿がはっきりしないときの仕事の探し方

「なりたい姿」をもとにギャップを埋めていくのが分かりやすくはあります。
ですが、どうしてもなりたい姿が分からない場合もあります。

そのときは、下記のような観点を参考に見つけていくのはいかがでしょうか?
ぜひ、参考になさってください。

”嫌い(苦手)じゃない”仕事から見つける

「嫌い、苦手じゃない」ことを選んでいく方法があります。

「好き!」「やりたい!」と思うことを選べるのはもちろんよいことです。

しかし、弊害もあります。

熱量が高いので、期待感が高まりすぎたり、やりたいことと違うことに対してのモチベーションがどん底になったり、マイナスの影響も考えられます。

一方で、「嫌い、苦手じゃない」ということの場合は、一定の距離感で物事に向き合うことが出来ます

すると、大きなブレがなく、続けやすくなるでしょう。

続けられるのは非常に大きく、その中で出来ることが増えていき、もしかしたら、やりたいことも出てくるかもしれません。

伸びている業界・将来性がある仕事を選ぶ

伸びている業界や将来性がある仕事を選ぶということも手です。

これから、業界や仕事のニーズが高まれば、その界隈での可能性がどんどん広がっていきます。

それに伴い、業界内や業務での選択肢が増えていったり、ニーズが上がることで1人1人に対する報酬が上がっていったりもするでしょう。

長期的なキャリアを考えた際に、伸びていく業界の方がそうでない業界よりも、様々な観点で、チャンスが生まれる可能性が高くなります。

スキル・経験が積める仕組みが整っている企業を選ぶ

若手登用や研修などが豊富で、スキル・経験が得やすい会社を選んでいくこともよいかもしれません。

さまざまな経験値をまずは積んでいき、経験によって「やりたい」「向いている」を見つけていくのです。

何事も経験してみないと、物事の本当の楽しさに気づけません。

自分の思考と似ている人が多い企業を選ぶ

自分の思考と似ている人が多い企業を選択肢にいれていくのもありです。

自分と似たような考え方や価値観を持つ人々が多い職場では、居心地が良く、働きやすい環境と感じやすいでしょう。

そのような場所では、自分の実力が発揮しやすく、応援もされやすくなる可能性が高いです。

かに
かに

全力でフォローします!
3か月転職活動を頑張って、人生を変えましょう!
もし、ページにない情報で聞きたいこと・お悩みがあれば、記事のコメント欄かこちらにメッセージください。お答えします。

次のステップ「応募」を見ていきましょう!
下記をクリックして進んでくださいね。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
かに
かに
一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ
“3か月でごきげんに働くわたしになれる”
がんばりやさんがごきげんに働く道のりを紹介する
「かにちゃんのごきげんジョブチャンネル」を運営

【経歴】
・人事系研究員(専門:20~30代の職場活躍・職場コミュニケーション実践)
・大手転職エージェント(企業向け採用コンサルティング・求職者向け転職アドバイス)
・個人向けコーチング・カウンセリングの提供

美味しいごはんと温泉が好き
記事URLをコピーしました