キャリア

【仕事の悩み】20代が抱えやすい仕事の悩み あるある7選と解決策を紹介!

takemiyuki20@gmail.com
モヤモヤちゃん
モヤモヤちゃん

20代です。
毎日仕事を頑張っているのですが、悩みやストレスが減りません。
どうすればよいでしょうか?

かに
かに

20代はさまざまな悩みを感じやすいですよね。
今回は、20代に起きがちな仕事の悩みあるあるを具体的に挙げ、それに対する解決策を紹介していきますね!

キャリアの方向性に対する不安

多くの20代が抱えるお悩みは、キャリアの方向性に対する不安です。

仕事の経験がそこまで多くない中で、現在のキャリアに満足していない場合「このままこの仕事を続けていてよいのか」「辞めるとなるとどのようなキャリアがあるのか?」など、自分のキャリアがどの方向に進むべきか迷いやすい時期です。

また、周囲の進み方や周囲からの期待・プレッシャーも感じ、自分が本当にやりたいことと現実のギャップに苦しむ人もいるでしょう。

かに
かに

よくあるお悩みだと、今の職場での昇進を目指すべきか、転職を考えるべきか迷っているというお悩みが多いです。

転職すると一気に躍進する可能性もありますが、また1から信頼を築いていかなければならず不確実性も高まるリスクをあります。

長期的に考えたときに、自分がどう動いていけばよいのか、かなり深い悩みです。

キャリア不安の解決策

キャリアの方向性に対する不安を解決するためには、自分の気持ちを整理したり、気になっているものを実際にできるだけやってみたり、自分でもがくしかありません。

なぜなら、人によって状況や目指す状態、求めるものが全く異なるからです。

かに
かに

特に今は溢れる情報にしんどさを感じることもあるかと思いますが、自分で取捨選択していくしかありません。

考えたり経験したりしていくほど、徐々に見えてきますので、諦めずやっていきましょう。

自己分析の参考にこちらもご覧ください!

合わせて読みたい
【仕事の悩み】20代が抱えやすい仕事の悩み あるある7選と解決策を紹介!
【仕事の悩み】20代が抱えやすい仕事の悩み あるある7選と解決策を紹介!
合わせて読みたい
【自己分析】自分が本当に大切なことに気づく『完訳 7つの習慣~人格主義の回復~』
【自己分析】自分が本当に大切なことに気づく『完訳 7つの習慣~人格主義の回復~』

職場での人間関係のストレス

職場での人間関係のストレスに悩ましさを感じている人もいるでしょう。

職場は多様なバックグラウンドを持つ人が集まる場所であり、価値観や仕事の進め方に違いがあるため、コミュニケーションの齟齬が生じやすいです。

仕事や職場環境に慣れてきたころだと、人間関係について相談されたり、問題に巻き込まれたりする可能性も出てくるでしょう。

また、上司や後輩との関係性がぎくしゃくすると、ダイレクトに昇進に関わってきたり、責任をおっているプロジェクトの進みに影響したりすることもあります。

人間関係ストレスの解決策

周囲は変えられないため(※)、自分が変わっていくか、環境自体を変えるかの2択でしょう。
(※)自分の影響によって他者を変えていけることはあります。しかし、変わるか否かを最終的に決めるのは本人です。

壁を乗り越えると自分の可能性が大きく広がります。

人間関係の問題をきっかけに、コミュニケーションスキルを向上させることに取り組んでみるのもおすすめです。

かに
かに

コミュニケーションスキルは、一生使える最強のスキルです!

合わせて読みたい
【信頼関係を築く】コミュニケーションがうまい人がもつ共通点とは?
【信頼関係を築く】コミュニケーションがうまい人がもつ共通点とは?
合わせて読みたい
【聴く力】聴く力を高め、コミュニケーションをスムーズにしていくには?
【聴く力】聴く力を高め、コミュニケーションをスムーズにしていくには?

職場を変えていくのも1つの選択肢です。

合わせて読みたい
【転職活動の始め方】転職活動の手順を知って、まずやることをおさえよう!
【転職活動の始め方】転職活動の手順を知って、まずやることをおさえよう!

ワークライフバランスの両立

仕事とプライベートの両立は、多くの人にとって難しいテーマです。

特にキャリアの初期段階は、慣れるために時間とエネルギーを多く費やす時期であり、プライベートの時間が犠牲になりがちです。

いち早く成長したい気持ちやキャリアの焦りなどもある時期ですが、長期的視点で続けることも意識して生活設計をしていくことも大切です。

かに
かに

毎日遅くまで残業をしており、大切な人と過ごす時間が取れず、関係性を壊してしまったというケースも多いです。

また、体調を崩すケースもあるので、自分の健康状態をウォッチしていきましょう。

ワークライフバランス問題の解決策

ワークライフバランスを保つためには、時間管理のスキルを向上させることが重要です。具体的には、仕事の優先順位を明確にし、効率的に業務をこなすことで、プライベートの時間を確保することができます。また、適度な休息を取り入れることで、心身の健康を保つことが大切です。

自己肯定感の低さ

自己肯定感の低さに悩む人も多いかもしれません。

仕事の経験値が少ないと、失敗を恐れたり、自分の成果を過小評価したりしがちです。
また、周囲と比較して自信を失うことも少なくありません。

自己肯定感の低さの解決策

自己肯定感を高めるためには、小さな成功体験を積み重ねることが重要です。
達成したタスクや成果を振り返り、自分を肯定する習慣をつくりましょう。

また、ポジティブなフィードバックを積極的に受け入れることで、自信を持つことができます。

自己肯定感を高めたい人は、こちらもおすすめです!

合わせて読みたい
【自己肯定感を高める方法】小さな成功体験で自信がつく理由と具体的やり方を紹介
【自己肯定感を高める方法】小さな成功体験で自信がつく理由と具体的やり方を紹介
合わせて読みたい
【自己肯定感を高める方法】自分らしく前向きに仕事を進める私になれる「アファメーション」とは?
【自己肯定感を高める方法】自分らしく前向きに仕事を進める私になれる「アファメーション」とは?

仕事のやりがいを見失う

仕事のやりがいを見失う悩みにぶつかっている人もいるでしょう。

仕事については慣れてきて、業務はスムーズにこなせるようになっても日々の業務に追われる中で、最初に感じていたやりがいや情熱を忘れてしまうことがあります。
特に、ルーティンワークが増えると、その傾向が強まります。

仕事のやりがいを見失ってしまったときの解決策

やりがいを再発見するためには、定期的に自分のキャリアを見直し、新しい目標を設定することが重要です。

また、興味があるプロジェクトやタスクに積極的に参加することもよいでしょう。

仕事へのモチベーションが下がってしまったときは、こちらの記事もおすすめです!

合わせて読みたい
【仕事の悩み】20代が抱えやすい仕事の悩み あるある7選と解決策を紹介!
【仕事の悩み】20代が抱えやすい仕事の悩み あるある7選と解決策を紹介!
合わせて読みたい
仕事の「やらされ感」がストレスー受動的に仕事をすることの原因と対処
仕事の「やらされ感」がストレスー受動的に仕事をすることの原因と対処

仕事のスキル不足の不安

職場でのスキル不足に対する不安を抱える人も多いでしょう。

会社は優秀な人にはどんどん仕事を任せたく、仕事に慣れたと思ったころに、次の新しい期待が増えていくことも多々あります。

そして、難易度の高い仕事をするときに、出来ない自分を見ることになり、自分のスキルや知識が不足しているとショックを受けることもあるでしょう。

かに
かに

今までも頑張って多くの壁を乗り越えてきたはずなのに、仕事自体の難易度が上がるとまた1つ大きな壁に向き合うことになります。

仕事のスキル不足への解決策

仕事のスキル不足の不安感を解消するためには、もちろんスキルや経験を上げていくことがどうしても必要なのですが、プロセスの中で心を整えていくことも同じくらい重要です。

難しいことをすると、上手くいかず凹むこともあるでしょう。

その際に、自分のベースを整え、自分を励ましながら進んでいかないと潰れてしまう可能性もあります。

こちらの記事では、仕事をうまくやるためのマインドセットやコツを紹介しています!

合わせて読みたい
「仕事ができずつらい…」ー仕事をうまくやるためのマインドセットやコツを紹介!
「仕事ができずつらい…」ー仕事をうまくやるためのマインドセットやコツを紹介!
合わせて読みたい
「できない自分が嫌い!」ー仕事でつらいとき自分を責めないで。落ち込んだときの対処法!
「できない自分が嫌い!」ー仕事でつらいとき自分を責めないで。落ち込んだときの対処法!

昇進・昇給に対する焦り

今後の人生を考えたときに、昇進や昇給に対する焦りが生まれる場合もあります。

プライベートが変わっていく人もいるでしょうし、周囲の同期が昇進したり、高評価を受けたりする中で、自分が取り残されていると感じることもあるでしょう。

焦りは、自己評価やキャリアに対する不安を増大させる要因となります。

かに
かに

焦りが大きくなると誤った選択をしてしまう可能性もあります。

いったん立ち止まり、自分が本当に大切にしたいことを軸として持ち選択していくことが重要です。

昇進・昇給に対する焦りへの解決策

昇進や昇給に対する焦りを解消するためには、自分の強みや成果を上司に自分から伝えることが重要です。

また、上司とキャリアプランについて定期的に話し合い、自分の希望を明確に伝えることで、サポートを得ることができます。

かに
かに

待ちの姿勢ではなく、自分から伝えていくことが大切です!

現状の評価に疑問がある場合、こちらの記事もおすすめです!

合わせて読みたい
【仕事のモヤモヤ】頑張ってるのに、会社から評価されないのはなぜ?原因と対処法を紹介!
【仕事のモヤモヤ】頑張ってるのに、会社から評価されないのはなぜ?原因と対処法を紹介!

さらに、焦りに任せて後悔する決断にならないようにするためにも、自分のベースを整えておくことも重要です。

合わせて読みたい
【仕事の悩み】20代が抱えやすい仕事の悩み あるある7選と解決策を紹介!
【仕事の悩み】20代が抱えやすい仕事の悩み あるある7選と解決策を紹介!
かに
かに

いろんな不安がたくさん湧き上がる20代。

すごくつらい時期もあると思います。

つらくて逃げたくなりますが、自分の人生を誰かに肩代わりして進めてもらうことはできません……。

無理はしないように。でも、乗り越えなければいけないときは覚悟を持って。

一緒に頑張っていきましょう。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
かに
かに
一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ
“3か月でごきげんに働くわたしになれる”
がんばりやさんがごきげんに働く道のりを紹介する
「かにちゃんのごきげんジョブチャンネル」を運営

【経歴】
・人事系研究員(専門:20~30代の職場活躍・職場コミュニケーション実践)
・大手転職エージェント(企業向け採用コンサルティング・求職者向け転職アドバイス)
・個人向けコーチング・カウンセリングの提供

美味しいごはんと温泉が好き
記事URLをコピーしました