コーチング

【仕事での機会獲得】ごきげんに働くために、新たなトライをしていこう!

takemiyuki20@gmail.com

自分から働きかけ、仕事の機会獲得をしていきましょう!
自分が目指す「なりたい姿」に近づく機会を掴んでいきます。

「なりたい姿」に近づくための具体的な行動内容は人それぞれです。

たとえば、次の1年間でどのような仕事をしたいか、役職に就きたいか、またはどのスキルを習得したいかなどを具体的にイメージしていきましょう。

その後、目標達成のための計画を立てます。
計画はいつまでに何をすればいいかステップを決めるとよいでしょう。

目標に向かって進捗状況を確認しやすくなります!

>>現状を把握する

今回はどのような機会が、よりごきげんな状態につながるか
自分から機会を獲得していくにはどのようなことをすればよいかを紹介していきます。

かに
かに

3か月、自分の「なりたい姿」に向かって頑張っていきましょう!

ポイントは自分から獲得しに行く姿勢

自分の「なりたい姿」に向かっていく3か月にするには、待っているだけでは何も変わりません。
自分から獲得しに行く姿勢が重要です。

自分の気質は変えられなくても「捉え方」「姿勢」は変えていくことができます。
ぜひ、下記を意識して取り組みましょう。

  • 自分から行動してみる
  • 自分のできることからとりあえずやってみよう
  • たとえ失敗しても次につなげればOK!やめないことが大切

キャリアアップのためにすべきこと・やめること

新しい機会を獲得し、キャリアアップのためには「すべきこと」と「やめること」があります。
というのも、何かを今よりもやっていくときに、今のルーティンのままでは新しい取り組みをする時間が物理的できません

特に、新しいトライをする時間を意図的につくるために「やめること」を明確にしていくのがおすすめです!

自分自身で日々を振り返りどこに時間をつくることができるか検討していきましょう。

*パッと思いつかない場合は、下記も参考にしてみてください。
>>キャリアアップのために「すべきこと」と「やめること」を見る

自分のなりたい姿に近づく機会

新しい仕事を引き受ける

キャリアアップのために有効そうな新しい仕事を引き受けてみましょう。

上司に目指す方向性を伝え、新しい責任や役割を依頼します。
たとえば、プロジェクトリーダーとしてメンバーマネジメントをしてみる、後輩の育成担当を引き受ける、難しい案件をやってみる、新規事業の立ち上げに関わるなどが挙げられます。

挑戦的な役割を積極的に受け入れることがキャリアアップに繋がります。

社内のプロジェクトへ参加する

会社内でプロジェクトに参加することで、自分の能力を発揮したり、社内の関係性を広げたりできます。

また、成功事例を増やすことで、上司や同僚からの評価を得やすくなります。

自分にとってはチャレンジングな仕事をやってみる

キャリアを築くためには、挑戦を続けることが重要です。

新しいプロジェクトやリーダーシップを発揮するチャレンジングな機会を積極的に探し、自分の能力を試してみましょう。

挑戦を通じて失敗や困難に直面することもありますが、そこから学び、改善して次のステップに進むことがキャリアの成長につながります

研修やセミナーなどに積極的に参加する

会社によってスキルアップの研修やセミナーなどが用意されている場合があります。

その機会を活用し新たなスキルを得て、さっそく今の業務に生かしていきましょう!

日常から離れた、外部の知識や視点を取り入れることで、業務の価値を高めることができます。

>>日常から離れた場所から刺激を受ける「越境学習」について学ぶ

かに
かに

新しい情報を取り入れないと、思考が停滞してしまいます。
たまには日常から離れたところから情報取集していくとよいでしょう。

リーダー業務を担う

リーダー業務を担うことは、自分のなりたい姿に近づく絶好の機会です。

リーダーシップを発揮することで、決断力や問題解決能力が鍛えられるでしょう。
また、チームを導く経験を通じて、コミュニケーション力や対人スキルが磨かれ、周囲からの信頼と評価が高まります。

リーダーとしての役割を果たすことで、視野が広がり、戦略的な思考が身につきます。
さらに、リーダー業務は自分の強みや弱みを理解する機会となり、自己成長の手助けとなります。

これにより、将来のキャリアパスが明確になり、目標達成に向けた具体的なステップを踏むことができます。
リーダー業務を通じて得られる経験とスキルは、自分のなりたい姿に近づくための重要な要素となり、キャリアアップや自己実現に大きく寄与するでしょう。

  • チームリーダーやプロジェクトマネージャーとしての役割に挑戦する。
  • 自発的にリーダーシップを発揮し、チームやプロジェクトの成功に貢献する。

資格取得と専門認定

資格取得と専門認定は、自分のなりたい姿に近づく絶好の機会です。
資格や認定を取得することで、専門知識や技術が証明され、信頼性が向上します。

これにより、職場での評価が高まり、昇進やキャリアアップのチャンスが増えます。さらに、資格取得の過程で得られる学びや経験は、自己成長を促進し、自分のスキルセットを強化します。

また、資格や認定は、業界標準や最新の知識を習得する手段となり、プロフェッショナルとしての競争力を維持することができます。

これにより、自分のなりたい姿に向けた具体的なステップを踏むことが可能となります。

資格取得と専門認定を通じて得られる知識とスキルは、目標達成に不可欠な要素であり、自分のキャリアをより豊かにし、理想の姿に近づくための重要な手段です。

  • 業界で認知されている資格や認定を取得する。
  • 専門的な資格がキャリアアップの大きな助けになることがあります。

国際経験

国際経験は、自分のなりたい姿に近づく絶好の機会です。

まず、異文化での生活や仕事を通じて、柔軟性や適応力が向上し、多様な価値観を理解する力が身につきます。

これにより、グローバルな視野が広がり、国際的なビジネス環境でも活躍できる能力が養われます。

また、外国語の習得や国際的なネットワークの構築は、キャリアアップにおいて大きな強みとなります。

国際経験を通じて得られる異文化理解やコミュニケーションスキルは、リーダーシップや問題解決能力の向上にも寄与します。

さらに、異なるバックグラウンドを持つ人々と協働する経験は、自分の強みや弱みを再認識し、自己成長の機会となります。

国際経験は、自分のなりたい姿に向けた具体的なステップを踏むための重要な要素であり、プロフェッショナルとしての競争力を高め、目標達成に大きく貢献します。

  • 海外での業務経験を積むことや、国際プロジェクトに参加することで視野を広げる。

自分から機会獲得する働きかけ

オープンに自分からコミュニケーションを取っていくことがポイントです!

自分が何をしたいのかを相手に伝えていきましょう。上司や同僚に自分のキャリア目標や興味を明確に伝え、サポートを依頼します。
また、自分のことを主張するだけではなく、相手の期待も確認すると信頼関係を深めたうえで、協働していくことができます。

定期的に上司とキャリアディスカッションを行い、進捗状況を報告します。

自分のブランディングをしていく

自分がやりたいことがある場合、自分の興味に近い仕事をアサインしてもらえるように、周囲に伝えていくことが大切です。
自分のブランディングにつながるでしょう。

目指したい状態は「〇〇なら、あなたが詳しいね!」と周囲から言ってもらえるようになるとよいです。
〇〇に入る仕事がどんどん入ってくるようになります。

期待を確認しに行く

周囲の期待を確認することは、機会獲得に有効です。

上司や同僚の期待を理解することで、自分がどのように貢献できるかを明確にし、目標に合わせた行動を取ることができます。
これにより、信頼が築かれ、チーム内での評価が高まり、さらに重要な仕事を任せたくなります。

また、期待に応えることで、昇進や新しいプロジェクトの担当など、キャリアアップの機会が増える可能性があります。

期待を超えるパフォーマンスを発揮すれば、周囲からの評価が向上し、重要な役割を任されることが増えます。
期待を確認する過程は、自分の強みや弱みを理解し、自己成長のチャンスを見つける助けにもなります。

最終的に、コミュニケーションを強化し、職場での信頼関係を築くことで、新たな機会を獲得しやすくなります。

今までの成果を適切に捉えアピールしていく

自分の成果や貢献を上司や関係者に適切に伝えることが、キャリアアップの鍵となります。

成果を可視化するためには、具体的な数字や事例を用いて、自分の貢献が会社やチームにどのような影響を与えたかを示すことが重要です。

かに
かに

今までの成果や貢献を適切に伝えられていない場合は、自分から伝えてくことも意識的にしていきましょう。

適切に評価されていないと感じる場合、こちらも参考になさってください。

合わせて読みたい
【仕事のモヤモヤ】頑張ってるのに、会社から評価されないのはなぜ?原因と対処法を紹介!
【仕事のモヤモヤ】頑張ってるのに、会社から評価されないのはなぜ?原因と対処法を紹介!

社内の関係構築をする

社内の関係構築をしていきましょう。
同じチームのメンバーのみではなく、他の部署やチームとの関係構築も行い、関係を広げていきます

他部門ともつながりを深めることで、今の仕事の幅も広がりますし、新たなチャンスやプロジェクトへの参加機会が増えたりしていき、キャリアの幅が拡大していくでしょう。

かに
かに

人とのつながりから、仕事の質は変わっていきます。
社内でのキャリアを高めたい場合は、社内でのネットワーク構築はどんどんしていった方がよいでしょう。

メンターを見つける

社内でのメンター(※)はキャリアアップにおいて重要な存在です。
(※)メンターとは、上司以外に仕事やキャリアについてフォローしてくれる相談相手のこと

経験豊富で助言をくれるメンターを社内で見つけることで、成長が促され、問題解決能力を高めることにつながります。

メンターを見つける際は、自分の目標や価値観に共感し、信頼できる人を選ぶことが大切です。

上司や同僚からのフィードバックを活用する

上司や同僚からフィードバックを積極的にもらい、自己成長に活用していきましょう。

フィードバックを通じて自分の強みや改善すべき点を把握し、改善策を実行することで、成長が加速します。

さいごに:社内でうまくやっていくために……

積極性は不可欠

キャリアアップを目指すためには、積極性が不可欠です。
たとえば、機会に自ら進んで手を挙げ、責任を引き受ける姿勢などです。

会社は組織であり、人と人との協働で成り立つ仕事が多いです。
その際に、多くの人が積極的な人と一緒に仕事をしたいと思うでしょう。

また、組織なので「役割」があります。
自分がやりたいこと(=なりたい役割)があるのなら、周囲から「その役割にふさわしい」と認められる必要があるのです。

社内でのキャリアアップに積極性が重要な理由

目立つことができる:積極的に行動することで、上司や同僚に自分の存在をアピールできます。プロジェクトに自ら手を挙げたり、新しいアイディアを提案したりすることで、得意分野や能力や意欲が周囲に伝わります。

成長機会をつかむ:積極性は、学ぶ機会や新しい経験を得るための重要な要素です。新しいプロジェクトやタスクに挑戦することで、経験やできることの領域が広がり、成長につながるでしょう。

周囲から頼られる存在になる:組織は日々様々な問題に向き合っています。積極的に取り組みに参加することで、リーダーシップを発揮する機会が増え、周囲から頼られる存在になっていくことができるでしょう。

かに
かに

「自分から」ということが重要です!
意欲を伝え、積極的に行動していきましょう。

柔軟性を持って変化に対応

ビジネス環境は常に変化しています。
柔軟性を持つことで、新しい状況に対応できます。

技術の進歩や市場の変化を敏感に捉え、必要な場合にはスキルや戦略を修正・更新することがキャリアアップの鍵です。

会社も社内の変化に合わせて戦略が変わっていく可能性があります。
社内の情報収集も忘れずに行うとよいでしょう。

かに
かに

新しいことに対応していくのは大変なことです。
少しずつでもよいので、無理せずできるところから始めていきましょう。

誠実性を持って他者と接する

誠実に仕事に取り組むことが信頼を築く上で重要です。

仕事をする上で楽な方に流れたいと思うことも起きるでしょう。
そのようなときこそ、自分の行動が誠実な行動かを常に考え、方向性を決めていきます。

誠実な態度は他者にも伝わり、他者との関係を築く中で信頼を得られやすくなるでしょう。

諦めず続けていく粘り強さ

キャリアアップの道は一筋縄ではいかないことが多いものです。

困難や挫折に直面したときにこそ、成長のチャンスだと捉え、すぐに諦めず続けていくことが重要です。

かに
かに

長期的な視野を持ち、目標に向かって着実に進んでいきましょう。

自分に責任を持つ

スキルアップするためには、自分に責任を持ち自己管理をしていくことが重要です。

日々の業務において、時間管理や優先順位の設定をしっかりと行い、効果的に仕事を進めていきましょう。

また、定期的に自己評価を行い、自分のGoodポイントやMoreポイントを見極めることで、持続的なスキルアップをはかることが可能です。

協働の姿勢を持つ

協働の姿勢を持ち、他者とともに仕事をしていくことはキャリアアップにおいて不可欠です。

チームメンバーや上司、お客様と円滑にコミュニケーションを取ることで、多様な視点を取り入れることができ、仕事の質を向上させることができます。

築き上げた信頼関係は、一時的なメリットだけではなく、今後の職業人生で何よりも代えがたい助けになるでしょう。

*転職という選択が当たり前になりつつも、1社で長く働くメリットもあります。
こちらで紹介しています。
>>1社で長く働き続けるメリット

かに
かに

今回はここまでです!お疲れさまでした!
次のステップ「巻き込み」を見ていきましょう。
下記をクリックして進んでくださいね。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
かに
かに
一般財団法人生涯学習開発財団認定コーチ
“3か月でごきげんに働くわたしになれる”
がんばりやさんがごきげんに働く道のりを紹介する
「かにちゃんのごきげんジョブチャンネル」を運営

【経歴】
・人事系研究員(専門:20~30代の職場活躍・職場コミュニケーション実践)
・大手転職エージェント(企業向け採用コンサルティング・求職者向け転職アドバイス)
・個人向けコーチング・カウンセリングの提供

美味しいごはんと温泉が好き
記事URLをコピーしました